クジャクさんの作品
うちの近くのゴミ集積所、今日の午後にコンクリを打ったらしい。

あれ?

なんと、クジャクさんの芸術作品!

凄い。コンクリ打った後にこの線を描こうとは普通は思えない。
見事な対称、計ったような等間隔、キレイな曲線、これはこれは。
イスラエル 日本人 キブツ
二週間ぶり
あれから二週間、ちゃんとマーサが夕飯を食べに来た。後でガスパールⅢ世も登場。

写真は撮れなかったけど、クジャク父ちゃんも来たし。
明日、役場のネコさんも忘れないで待ってるかな。
そりゃたったの2週間だ。何事もなくて当然。
って言いつつ、人間は二週間鈍った体を回復させるべくトレーニング再開するはいいが、
一体何をするかすっかり忘れて、ブログでいちいち確認する始末。
イスラエル 日本人 キブツ
オレの女にさわるな!
パキータ♀を撫でる旧ボスに、あたふたするガスパールⅢ世。
ゼラニウム大好き
うさぎの体にいい成分でも入っているんですかね。
すっぽり
何か違和感があると思ったら、


こんなところにパキータが収まってる。

何度も言うけれど、野良うさぎ。
ゼラニウム
寝ようかと戸締りを確認する時、窓から外を見たら、なにかが動いている。
うさぎのパキータ。何をしているのかと目を凝らすと、ゼラニウム食べてる。

パキータは年のせいか、とうもろこしなどが食べにくくなっているみたいで、
その代替としてゼラニウムの花を食べるのかもしれないけど、美味しいのかな。
イスラエル キブツ 日本人
土曜の朝
いつもよりちょっと遅く起きる土曜の朝、
待ちくたびれたウサギは、テラスに上がって片っ端から食い散らかす。
って、ゼラニウムの花っておいしいの・・・?
植木鉢
朝ごはんが待ちきれず、テラスに上がって植木鉢を漁るのらうさマーサ。