懸け橋
日本ではほとんど報道されていませんが、イスラエルで6月25日、アメリカ・イスラエル・ロシアの3国による「治安サミット」が開催されました。
アメリカはボルトン国家安全保障担当補佐官、ロシアからはパトルシェフ連邦安全保障会議書記、そしてイスラエルからはベンシャバット国家安全保障会議議長という、お飾りではない怱々たる顔ぶれ。

この時期に、アメリカとロシアのこの地位の人がイスラエルに来るというのは、ものすごい意味です。もちろん前々から計画されてのサミットだったのでしょうけれど、今の状況ではどちらかが断ってもおかしくはなかった。でもどちらも時間厳守でちゃんと来た。
懸け橋っていうのはこういうものでしょう。
行っている時に、自国のタンカーに穴を開けられるんじゃなく。
イスラエル 日本人 キブツ